fc2ブログ

当ブログについて

当ブログはラーメン食べ歩きのブログです。
食べたラーメンには満足度を記載していますが、私個人の嗜好に基づく主観的なものであることを予めご理解下さい。

満足度はを1点、を0.5点とし最高値は★★★★★です。

ラーメンの味が最も満足度に影響することは言うまでもありませんが、
ラーメンの味のみを評価対象としているわけではなく、その他の要素を含んだ
トータル満足度を記載しています。

その他の要素とは、価格接客態度安全性営業態勢などです。
ラーメンの味にこれらの要素を加味して総合的に判断しています。

よって、味は最高級においしくても価格が高く接客が悪い場合などは満足度が高くならない場合があります。

以上の事をご理解頂いた上で当ブログを楽しんで頂けると光栄です。

当ブログを始める前は私が管理人をしているmixi内のコミュニティでラーメンの情報を発信しておりました。
当ブログと合わせてmixi内コミュニティもご覧頂けると光栄です。
『愛してるぜラーメン mixi内コミュニティー』

また、当ブログを始める前に食べたラーメンはmixi内のフォトアルバムに保存しています。
興味のある方は覗いてみて下さい。
『ラーメンアルバム』
スポンサーサイト



一生懸麺 とっかりⅡ@大阪市上新庄

IMG_1157(1).jpg

IMG_1141(1).jpg

大阪市上新庄の『一生懸麺 とっかりⅡ』へ。
12月20日で閉店されるとの情報を聞きつけ急いで訪問。

メニューはこちら(クリックで拡大)。
IMG_1140(1).jpg

塩らーめん700円+醤油らーめん700円

IMG_1142(1).jpg

IMG_1144(1).jpg

IMG_1148(1).jpg

看板メニューの塩らーめんとせっかくなので醤油らーめんも注文しました。

塩はあっさりしながらも飲み応えがしっかりあり、ソフトでモッチリとした食感の中太縮れ麺との相性も抜群。肉肉しい昔ながらのチャーシューもうまいですね。

IMG_1150(1).jpg

IMG_1152(1).jpg

IMG_1155(1).jpg

醤油は色合いからもわかるように、タレがよく効いたキリッとした味わいでクセになります。麺と具材は塩と共通ですね。

どちらも老舗の底力を感じさせる完成度の高いラーメンで、甲乙つけ難いですが、私は塩の方が好みでした。

大阪を代表する名店が閉店してしまうのは寂しい限りですが、最後にもう一度このおいしいラーメンが食べられてとても良かったです。ありがとうございました。

『一生懸麺 とっかりⅡ』←お店の詳細情報はこちら。食べログへジャンプします。

ブログランキングに参加しています。ワンクリックお願い致します。
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ

らーめん ぎん琉@京都府宇治市

P1180774(1).jpg

京都府宇治市の『らーめん ぎん琉』へ。

魚介鶏白湯醤油680円
P1180770(1).jpg

P1180771(1).jpg

P1180773(1).jpg

鶏白湯に魚介を効かせた流行のテイスト。普通においしいのですがもう少しキレが欲しいですね。

中細ストレート麺は風味が良くコシもあっておいしい。

トッピングのレアチャーシューも中々レベルが高かったです。

オーソドックスな魚介鶏白湯ラーメン!

個人的満足度:★★★

『らーめん ぎん琉』←お店の詳細情報はこちら。食べログへジャンプします。

ブログランキングに参加しています。ワンクリックお願い致します。
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ

肥後橋ラーメン亭@大阪市肥後橋

P1180762(1).jpg

大阪市肥後橋の『肥後橋ラーメン亭』へ。

メニューはこちら(クリックで拡大)。
P1180763(1).jpg

ラーメン650円
P1180764(1).jpg

P1180766(1).jpg

P1180768(1).jpg

脂っこさや臭みのないあっさりスープで、オーソドックスな大阪ライト豚骨。
ニンニクを入れれば薩摩っ子に近いテイストだと思います。

ウェーブした中細麺はプリッとしていました。

好みのタイプの豚骨ラーメンではありませんでしたが、650円という価格で頑張られているので応援したいですね。

低価格の大阪ライト豚骨!

個人的満足度:★★☆

『肥後橋ラーメン亭』←お店の詳細情報はこちら。食べログへジャンプします。

ブログランキングに参加しています。ワンクリックお願い致します。
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ

鶏soba座銀 本店@大阪市肥後橋

P1180760(1).jpg

大阪市肥後橋の『鶏soba座銀 本店』へ。

メニューはこちら(クリックで拡大)。
P1180753(1).jpg

鶏soba800円
P1180754(1).jpg

P1180757(1).jpg

P1180759(1).jpg

スープはクリーミーで甘みのある鶏白湯で、エスプーマを使用した流行の泡泡系。

平打ちの中太麺はツルモチ食感で、スープとのバランスも良いですね。

トッピングで目を引くのは揚げごぼう。噛めば旨味が染み出てきておいしいです。
その他にも色々と入っていましたが少しゴチャゴチャしている印象を受けたので、もっとシンプルでも良いかもしれませんね。

丁寧な接客と落ち着いた空間で、安定したレベルのラーメンが食べられるので、一般的にはおすすめですが、ラヲタ的には少し退屈さを感じてしまいました。

落ち着いた和の空間で頂くクリーミー鶏白湯!

個人的満足度:★★★☆

『鶏soba座銀 本店』←お店の詳細情報はこちら。食べログへジャンプします。

ブログランキングに参加しています。ワンクリックお願い致します。
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ

フリーエリア
最新記事
タグリスト
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ