.jpg)
続いて訪問したのは志免東にある『三洋軒』。
こちらのお店は今は無き本店を引き継いだと言われており、本店と同様の扱いからか『元祖三洋軒』とも呼ばれているそうです。
メニューはこちら(クリックで拡大)。
ラーメン500円.jpg)
.jpg)
.jpg)
スープの色合いとは裏腹にタレが弱くピンボケな印象。
支店よりさらに古さを感じるスープで、豚骨ラーメン発祥のお店である
『南京千両』と共通するところがありますね。
老舗では珍しい自家製の中ストレート麺は、先に食べた2軒より加水率が高く、コシがありました。ただ、ダレるのは速いですね。
チャーシューは大ぶりで食べ応えがあり、一番おいしかったです。
同じ『三洋軒』でもお店によりそれぞれ個性があり、食べ比べはとてもおもしろかったです。三軒の中では
『須恵三洋軒』が一番好みでした。
個人的満足度:
★★☆『三洋軒』←お店の詳細情報はこちら。食べログへジャンプします。
ブログランキングに参加しています。ワンクリックお願い致します。