.jpg)
大分県佐伯市の『香蘭』へ。
JR上岡駅から徒歩約24分(約1.9km)の所にあるお店です。
大分県南東部に位置する佐伯市には「佐伯ラーメン」というご当地ラーメンがあります。
九州内でも知名度は低く、我々ラヲタの中でも知名度はあまり高くないと思います。
佐伯ラーメンについて調べてみると、①こってり豚骨醤油②中太麺③ニンニクとゴマといった特徴があるようです。
こちらのお店は佐伯ラーメンの老舗で非常に人気があるということで訪問しました。
メニューはこちら。(クリックで拡大)
ラーメン600円.jpg)
スープは液状の油分がたっぷりと浮いたこてこて仕様。
濃い醤油味にニンニクガツン、さらに胡椒も効いていて、オイリーでジャンクな味でした。
ご飯を注文しているお客さんが多いのも頷ける濃い味で、私も食べたいなと思ってメニュー表を見てみると、破格の250円でした。
豚骨醤油の分類ですが家系等とはまた違う、この味が「佐伯ラーメン」なのでしょう。
大雑把な例えになりますが、二郎系のスープをもっと濃厚にした感じが近いのではないでしょうか。
.jpg)
麺は中太ストレート麺。
ブレなのかモチッとした食感ではなく、フニャッとした柔らかい食感でした。
.jpg)
具材はねぎ・もやし・ゴマ・チャーシュー。
全体の感想はジャンキーで個性的な一杯。
荒々しくワイルドな一杯で、初めて食べる人は好みが分かれる味だと思います。
個人的満足度:
★★★『香蘭』
大分県佐伯市鶴岡町3-11-57
0972-23-7393
12:00〜14:00 18:00〜20:00
定休日 月曜・不定休
駐車場あり
大きな地図で見るブログランキングに参加しています。ワンクリックお願い致します。
スポンサーサイト